INFORMATION
お知らせ
旭日双光章 受章のご報告●New
株式会社タイネクサス
代表取締役社長 田井 三治 が、令和7年秋の叙勲において 「旭日双光章」 を受章いたしました。
2025年11月21日、経済産業省主催による伝達式がホテルニューオータニ東京にて執り行われ、
その後、皇居に参内し、天皇陛下より温かいお言葉を賜りました。
今回の受章は、長年にわたり地域産業の発展に尽力し、
製造業の基盤強化に加え、海外エンジニア紹介・採用支援(タイリク)による地域企業の人材確保支援など、
地域に根差した取り組みが高く評価されたものです。
これまでご支援くださった地域の皆様、取引先の皆様、
そして日々挑戦を続ける社員の皆様に、心より御礼申し上げます。
株式会社タイネクサスは、創業107年の歴史を受け継ぎ、
これからも地域とともに歩み、“播州から世界へ” の精神のもと、次の100年を創造する企業として邁進してまいります。



多可町八千代自然活用村施設「エーデルささゆり」について
株式会社タイネクサスは、自動車部品製造及び水中ポンプのOEM製造をはじめとするものづくり事業に加え、農業・地域振興・外国人エンジニアサポート(タイリク)といった多様な分野で事業を展開し、地域と共に歩んでまいりました。
このたび、多可町の皆さまに長年愛されてきた「エーデルささゆり」の運営を令和7年10月1日より担うこととなり、心より光栄に存じます。私たちは「自然と共生し、地域と共に発展する」ことを理念に掲げています。施設の魅力を磨きながら、町民の皆さまが気軽にくつろげる場として、また町外から訪れる方々に多可町の自然・文化・食の魅力を発信する拠点として育ててまいります。四季折々のイベントや、地元食材を活かした料理、地域交流の場の提供を通じて、訪れるたびに新しい発見と感動がある施設を目指します。エーデルささゆりが、町民の皆さまにとっての憩いの場所であり続けるとともに、多可町の魅力を広く伝える存在となれるよう、全力で取り組んでまいります。
エーデルささゆり
https://www.edel-sasayuri.com/
令和七年十月吉日
株式会社タイネクサス
代表取締役社長 田井 三治

ISO9001認証取得企業
当社は、国際的な品質マネジメントシステム規格である「ISO9001」を取得しております。
この認証は、製品・サービスの品質を継続的に改善し、お客様の満足度向上に努める体制が整っていることを、第三者機関により認められた証です。
なお、本内容につきましては、お客様からのご指摘を受け、より分かりやすくお伝えするために追記・修正を行いました。
今後もお客様からの声を大切にし、品質の維持・向上に全力を尽くすことで、安心と信頼をお届けできる企業を目指してまいります。
株式会社タイネクサス
アルミダイカスト



